【帰国準備】血清を生物科学安全研究所に送りました
持ち帰った血清を神奈川県にある生物科学安全研究所に送ります。 名前からして天くだ…もごもご ですが、ここを通さずしてペットの帰国なし! ばっちり検査してもらいましょう!! ①申普でとってもらった血清 ②抗体検査の申請書類…
持ち帰った血清を神奈川県にある生物科学安全研究所に送ります。 名前からして天くだ…もごもご ですが、ここを通さずしてペットの帰国なし! ばっちり検査してもらいましょう!! ①申普でとってもらった血清 ②抗体検査の申請書類…
でも吉は吉っていう。
いいお天気の中、外灘まで行ってきました〜 こちらが江海関(税関) 1927年建設だそうですねへぇ~ 入るには身分証明書が必要なので、パスポートをお忘れなく 病院でもらった引換書類を3階のカウンターで渡すと 衛生証明書が出…
狂犬病の抗体検査は2年ごと更新が必要なので、今回はアポのターン! 1週間後の一時帰国に合わせて血清を持ち帰るため、 申普宠物医院に採血へ。 狂犬病のワクチン手帳と私のパスポート、 持ち帰る飛行機のEチケット、抗体検査の申…
上海では絶対に見られないですね!!
zoo coffeeとは そう、今週初めに黄金城道歩行街にオープンした韓国系カフェです 日本でも流行ってるコンセプトカフェみたいな感じ トラとか シマウマもいるよ! サンプル超リアル!! アイスもあるよ!!! さて…で、…
こっちに来てから集まったポイントカードもそろそろ整理どき…? ジュース屋さんのポイントはすぐたまるんですけどね!(笑)
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! アポの狂犬病ワクチンが今日までだったんだ… な…何を言っているのかわからねーと思うが… 21:10 夕飯を食べ終わり、 ふと思い立ってワクチン手帳を開く 前回狂犬病のワクチン注射した…
使ってます?百度地図アプリ。 中国においてはapple純正のマップやgoogle mapは表示が遅い!!! 「郷に入っては郷に従え」 やっぱり百度(Baidu)が一番力を発揮するようです。 しかし場所を検索するだけじゃあ…